子供とお出かけ 「おとうちゃんとむすめ」 >  グッズ > このページ
2015年10月03日

楽屋ミラー

突然ですが、楽屋ミラーってご存知ですか??

楽屋ミラー

これを作りたいとむすめが言いだしまして。。。
なにやらこの方がTVに出ているのを見たそうな。

ということで早速

ほとんどが100均グッズ。
まずは手鏡。
お姫様系な
2015-10-03 19.53.04.jpg

2015-10-03 19.53.15.jpg

つづいて装飾関連
造花は100均で、リボンは何かのプレゼントに付いてたもので家にあったもの、マイメロちゃんはマクドナルドのハッピーセットのおまけ
2015-10-03 19.52.07.jpg

そして、接着剤とその接着剤を溶かすグルーガン&グルー
こちらも100均。
スティック状の接着剤グルーを、ガン型のグルーガンにさし、電源を入れると熱で接着剤が溶け出す仕組み。
接着剤は常温で冷めると固まります。
2015-10-03 19.54.12.jpg

2015-10-03 20.18.52.jpg

2015-10-03 20.24.31.jpg

リボンをつけてからサンリオちゃんをつけて。
お花をつけていきます。
サンリオちゃんの股に接着剤をつけて。
2015-10-03 20.03.22.jpg

2015-10-03 20.03.25.jpg

お花をくっつけます。
2015-10-03 20.04.28.jpg

お花の茎の部分は適度に調整して切り落とします。
2015-10-03 20.11.00.jpg

つきつぎにお花を。
2015-10-03 20.06.28.jpg

2015-10-03 20.14.55.jpg



完成
実はおかあちゃんが殆ど作ってます
さすが、元フローリストだ
2015-10-03 20.49.33.jpg

あれ?
完成したのにあんまり嬉しそうぢゃないな
2015-10-03 20.48.36.jpg

その後すぐに、眠いといって寝てしまったむすめでした。。

グルーガンが高温になるので、むすめにはまだやらせられませんでした。。
元フローリストのおかあちゃんが、何気に楽しかったのでは??
あれ??
おかあちゃんもいっしょに寝ちゃったよ


posted by おとうちゃん at 21:34 | Comment(0) | グッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: