今回はパン作り体験

材料をボールに入れて

よく混ぜて

こねこねするよ

形を整えて

発酵器にいれてしばし待つ

待っている間に、別のワークショップ
オレンジソーダをつくり。
お水を入れて

炭酸水を作ったよ
あぶくにびっくり

いいリアクションだ


用意してもらっていた100%オレンジジュースで割って

お味は?

あんまりおいしく無かったんだって。。
発酵したかな?

待っている間に今度は紙芝居でパンのお勉強

発酵したパン生地をこんな形に

アンパンマンも

メロンパンナちゃん

そしてオーブンへ
残りのチョコはそのまま食す


焼けた


大変おいしゅうございましたとさ。

お料理ワークショップ初めてだったかな。
家でも少しだけど、ご飯作るの手伝い初めているからいい機会だったかな。
材料の事とか、イースト菌の事とか紙芝居で教えてくれたのが良かったみたい。
待ち時間に、こうした学びの時間を設けてあるのは良いかも。
学習できる事はもとより、子供が飽きないでいられるのも大きいかな。
Keisuke Ohnoさんまた参加させていただきま〜す
