
大きな病気も怪我もなく、元気に育ってくれて嬉しい限り

このまま元気なキャラで育ってほしいなぁ

さてさて、ばぁばの家で前日誕生会をやってもらって、誕生日当日は、
自宅とばぁばの家の中間にあり、行き帰りに最近良く通る東京ゲートブリッジに
行きました。

東京イーストサイド出身のおとうちゃんは、ずっとこの辺に橋があったらなぁ
と思っていました。
無料で湾岸エリアを東西に横断(都内の渋滞を回避する意図で)できたら
いいなぁと。
東京湾トンネルがあったけど、首都高湾岸線な訳で高速料金必要なので、
それこそ20歳くらいの時から思っていて、ゲートブリッジができてそれが
現実となった感じ。
今日は橋の真ん中位まで、歩いてみました。
橋の手すりにゲートブリッジ概要が。。

何やら、高さ制限があってこの独特な形になったとか。
上の制限は、羽田空港に着陸する飛行機に配慮し、下の制限は、東京港
に入ってくる船に配慮しての事らしい。
なるほど


橋の真ん中あたりから陸側(東京)を
[ここに地図が表示されます]